もっと幸せに、もっと豊かに暮らすために、僕らに必要なものはなんだろう?
そんな観点からクーネルアソブ大学は創られました。
文明が起きる以前、
人類は平和に暮らしていました。
縄文時代以前、人類には戦争の痕跡や武器もなく、平和な時代が14000年以上にわたり続いていたと言われています。(一説にはそれ以上とも)
しかし、現代の社会は「不安や恐れ」に満ちており「争い」が収まる気配がありません。
文明や科学は発展しているのに、なぜか年を追うごとに忙しくなり、心が疲れ、人類は幸せに・豊かに生きるということを忘れてしまっています。
これを読んでいるあなたはどうでしょう
いま、ほんとうに幸せですか? 豊かですか?
毎日、喜びのなかに生きていますか?
もし、全力で「YES!」と言えないとか
言えたとしても、それがこころの底からでない場合は
人生に【くう・ねる・あそぶ】が足りていないのかもしれません。
なぜ現代にはこんなにも「幸せに満ちた人が少ない」のか?といえば
あなたに才能や努力が足りないわけではなく
「そもそも、いまの社会が人間本来のあり方から外れているから」なのです。
狩猟採集型で平和に暮らしていた人類ですが、あるとき作物を養殖する「農耕」ができるようになり、土地に価値が付いたことで争いのタネができ、農耕により人口が増え、それを維持するために毎日働き続ければならないという「義務」が発生しました。
きっと、野生のどうぶつは獲物を狙って狩りをする時に「労働だ」「義務だ」などとは考えていませんよね。
おかなが空いたから、ただ「喰う」ために動いている。それが自然な行動です。
そして、お腹が満たされたら巣に帰り、悩まずに安らかに「寝る」。
お腹がいっぱいで、きちんと眠れたら、あとはやることはぶらぶら過ごしたり、パートナーを見つけて恋愛したり、子育てをしたり、体験から学んだりと、自由時間をしたいようにする。
つまり「あそぶ」ように過ごすだけです。
このように、人間も本来の自然体である「どうぶつであること=いのちの循環」に立ち返れば
「くう・ねる・あそぶ」の3つを大切にするだけで、幸せに暮らせるはずなのです😊
この3つがバランスよくできて、生物としてエネルギーに満ち溢れている「あり方」のことを、クーネルアソブ大学では「1人称が整っている状態」と呼んでいます。
1人称が整っていると、生命力が溢れ、良い波動や周波数(エネルギー)を放つようになり、不思議なほどにすべてのことがうまくまわるようになります。
この世は、1人称・2人称・3人称の「3つの次元」に分類することができます。
1人称とは…自分そのもの。自分らしくあることです。(あり方 / SELF)
2人称とは…1対1の関係性(パートナーや家族間、友人間など)のことです。
3人称とは…世界と自分の関係性のことです。仕事などもここに入ります。(Other)
これら(1~3人称)をすべてをマスターしていくと
健康で幸せで、豊かさに満ちた人生になり
恋愛・家族・人間関係がうまくいくようになり
仕事・人気(発信力)・お金・自由な時間が手に入る
ということが、あなたの人生にあたり前に起きるようになっていきます✨
この世界には
「学びだけ、健康だけ(1人称)、パートナシップ、家族関係だけ(2人称)、仕事だけ、お金だけ、発信だけ…(3人称)」それぞれを教えてくれる所はあるかもしれませんが
本来これらは個別に学ぶ必要のあるものではなく
たった一つの原理
「あり方(1人称)を磨き自分のステージを先に進める」(ステージ理論)だけで
すべて解決するものなのです。

(ステージ理論の授業:動画スライドより抜粋)
なぜなら、あなたの世界に登場するすべての要素は、あなた自身の心の投影だからです。
あらゆる出来事、登場人物、起こすこと、これらすべて「1人称のあり方(あなたらしさ)」から起きた外側の波にすぎないからです。
例えば、
あなたの選んだパートナーがどんな人か?(2人称)は「あなたがどんな人なのか?(1人称)」の鏡ですし
あなたの選んだ仕事ががどんな仕事なのか?(3人称)も「あなたがどんな人なのか?(1人称)」の鏡です。
結局、この世界や宇宙というのは、あなた自身の心のなかの「心象風景」です🌎
(「宇宙は外側ではなく内側にある」理論)
このように、あなたの「あり方」がすべてを決めており、すべてを決めている(決める権限がある)のは、この世の最高責任者である、あなた自身なのです。
あり方(SELF)が世界観や価値観に影響を与え、それが前提となり、潜在意識と顕在意識に影響し、感情を呼び起こし、行動を促し、現実の結果が出ます。
「行動」だけ頑張って変えても「やろう!!」と意気込んで(顕在意識だけ変えて)も、なぜか望む結果がなかなか得られないのは当たり前なのです。
こういったことを知らずに頑張って義務感で努力しても、人生はまったく変わりませんが、クーネルアソブ大学で学び理解し「前提(歪んだ認知)を変えていく」ことで、人生は大きく変わります。
秘密結社クーネルアソブ大学のカリキュラムについて
クーネルアソブ大学では、基本の3つ(くう・ねる・あそぶ)=「1人称の切磋琢磨」をベースに
「現代社会を幸せに・豊かに生きぬく方法論」をやさしく、楽しく、ときに怪しく(笑)
コンテンツ内容からするとありえないほどの低価格で(どんなひとでも平等に学べる機会を持てるように)お伝えしています。
実際には、心と身体の専門家である
がくちょー(山口ユースケ)が
クーネルアソブ大学限定の動画 や 自由自在に生きる考え方のヒントになる限定コラム(つぶやき)などを通じて基礎をお伝えしていくのと同時に
方法論だけでは机上の空論になってしまうので、専用のワークをオンラインのアプリ(Discord)を通じて、ノートワークの進化版の「オンラインノートワーク」を自分のペースで行ってもらう仕組みになっています♪
(写真は「自分を褒める」ワーク #ホメホメクラブ)
このような心のワークは自分ひとりだと行き詰まりやすい性質があるので、友達のワークも参考にできるようになっています。
また、ワークを通じて友達ができることもあるかもしれません♪
(他人と関わるのが苦手な人は、ひとりでも自由にできるので安心して下さい。クーネルアソブでは自分も他人も不必要な否定や過干渉をしないことが参加者のルール(心のドレスコード)です✨)
さらに、講座やオンラインだけでは
「理解したつもりになっていないか不安」
「頭でわかっちゃいるけど、腑に落ちない」
ということになりやすいので
そんな方の為にもアプリ上で自由に質問をすることができるだけでなく、
オフライン(現実)のイベントを通じて
僕らと一緒にキャンプにいって焚き火をしたり
バーベキューで肉を焼いたり
リトリートがてらに登山して温泉に入ったり
ヌン活(アフターヌーンティー)をしたりと
僕らと触れ合うことで生のエネルギーを感じ、あなたの腑にストンと落ちて行動と結果レベルで人生に大きな変化をもたらす 機会と仕掛けをたくさんご用意しています✨
(遊んでる写真ばっかりですが、べつにパリピ集団ではありません。すべては「くう・ねる・あそぶ」を体現したワークなのです。笑)
単発のセミナーや講座というのは、その時「わかったつもり」になっても、忘れてしまったり、わからないことがあっても聞きそびれたり、聞いているだけで体感が湧かずに理解が進まなかったりします。
そのため、日々のオンラインでのワークを通じて「コツコツ習慣化する」ことが人生を変えるいちばんの秘訣なのですが、コツコツが一番難しいともいえます。
この一番難しい難題を楽しくクリアするために、みんなでワークをしたり、生徒さんが自分たちで部活を作って朝活をしたり(筋トレ部・ヨガ部・護美さんぽ部・ジャーナリング・マダムサヤンの瞑想、など毎週決まった曜日に行う)という土壌が、クーネルアソブ大学にはあります。(出席は自由です)
「一度学んで終わり」ではなく、一生学び続ける姿勢と機会をもち、自分たちでも作っていくことをなにより大切にしている場です🏫✨
もし、あなたが少しでも
もっと幸せになりたい、豊かになりたい、素敵な恋人が欲しい、パートナーと愛し合いたい、仕事を楽しくしたい、望む成果を出したい、自由な時間が欲しい、尊重されて生きる人になりたい、エネルギーを使えるようになりたい、社会貢献できる人になりたい、日本や世界の未来を平和にしたい、地球や宇宙を愛で満たしたい、人類の意識レベルを上げるお手伝いがしたい、ただ、僕と会ってみたい。
どれか一つでも、いいなぁ♪ と思ったら
ぜひ「秘密結社 クーネルアソブ大学」の門を叩いてみて下さい。
表面的な知識や学問だけではない
「リアルな、本当の學び」がそこにあるのではないかとおもいます。
クーネルアソブ大学 がくちょー
山口ユースケより愛を込めて♡
がくちょーのプロフィールはこちら